忍者ブログ
みんなのことが大好きですよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

 

ついに…

我らが椎名林檎嬢のデビュー10周年記念アルバム

「私と放電」「私と発電」が…

7月2日水曜日、発売ですよーーー!!!!

今までのアルバムでは、シングルのカップリング曲を

ことごとく入れないで、他に作曲した曲を収録していた林檎さん。

正直カップリング曲のほうが私は好きなものが多かったです

だけど今回のアルバムはどうやらカップリング曲を中心に、

今までのシングル曲を収録している模様!!!

 

レコ直では早速先行配信ということで、

林檎ちゃんの曲が配信されていたんですが、

今回発売されるCDには収録されていない曲まで

以前よりも100円値上がりしててかなりショック…

結局ダウンロードは諦めました…

 

それでも楽しみなのですが

早速明日、CDショップで予約していきたいと思います!!

これは買うしかありませんね!!!

PR

2008060813000000.jpg府中の、芸術の森美術館

ラカトシュ演奏会行ってきました

最近は、割と安くて豪華なキャストの演奏会が増えてきて

もっぱら庶民な私には嬉しい限りです(*´∀`*)

2008060813090000.jpgホールにはすごく立派なパイプオルガンがっ!!

う…美しい…!!!(笑)

そして舞台の真ん中に立派なピアノがっ!

どちらも照明に照らされてすごく綺麗でした

 

開演の時間までゆとりを持って、会場に入れたので

ヒマな時間は、まだ読んでなかった

「のだめ」19巻20巻を読んでヒマつぶしー

のだめがラヴェル作曲 ピアノ協奏曲 ト長調を

すごく気に入ってましたけど、私のあの曲は大好きです!!!!

ムチの音を使った曲、初めて聞きました

私は基本、気持ち的にはしゃげそうな曲はみんな大好きです(笑)

ストラヴィンスキー作曲 ペトルーシュカ ロシアの踊りとか、ね…

 

プログラム

Violin&Piano

・二台のヴァイオリンとピアノのための幻想曲 T.ラカトシュ作曲

・愛のよろこび クライスラー作曲

・モーゼの幻想曲 パガニーニ作曲

・蜂 シューベルト作曲

・スペイン交響曲Op21 第一楽章 ラロー作曲

・老ジプシー コンドール作曲

・スケルツォ タランテェッラ ヴィニアウスキィー作曲

・ロマンス S.ラカトシュ作曲

・ホラ スタッカート ディニクゥ作曲

・チゴイネルワイゼン サラサーテ作曲(サラサーテきたーー!!!!)

・孤独に残され… ボォランジェ作曲

・アルプスの南の門に望む フィッシェァル作曲

 

Piano

・春の陶酔 第三番 作品Op32(ピアノソロ) スィンディング作曲

これは運命の曲でした!かなり気に入りましたよ!

・ハンガリア狂詩曲 第二番(ピアノソロ)

 

Zither

・吾が悦びよ…チラータール渓谷

・おいらはシュタイヤー衆

・ヨハン大公のヨーデル

・クゥフシュタインの歌

以上 オーストリア アルプス民謡

・綺麗なコンディトォア(喫茶店) レェオポルディ作曲

・つがいの可愛いウソ鳥 クリング作曲

・コッヘル湖に咲くすみれ フロインドォルフェァル作曲

・ツゥグシュピッツ山 地方舞踏会音楽 フロインドォルフェァル作曲

・カフェー モーツァルトのワルツ アントンカラス作曲

・ハリーライム「第三の男」 アントンカラス作曲

他にもアンコールで他6、7曲弾いてくださいました!!

 

演奏会が終了した後、サイン会があったので

購入したCDと、ついでに音階教本と

発表会で弾く曲の楽譜にサインしてもらいました

 

先日、ジプシー音楽をテレビで見てすごく感激して

これは絶対、いつか生で見なくては!

と思っていたんですが

まさか、感激した日の一ヶ月も経たないうちに

その夢が叶っちゃいました…!

ロマの演奏は私にとっては衝撃的で、

正直ヴァイオリンの見方が少なからず少しは変わりました。

次の夢は、ロマの故郷の土地で

その演奏を生で聴くことですね。

行ってきましたよ!先生の公演!



ヴァイオリン教室の仲間たちが集まって、

舞台から二列目の席(?)で見てました。

先生の熱烈なファン第一号のたらむさんと

その奥様が右に。

ナイスコンビな漫才夫婦が左に。

やっぱりあの夫婦は面白くて大好きだ…!

たらむ夫妻は相変わらず、おしとやかでいらっしゃいましたね(笑)



3時くらいに到着して、

大地も一緒に響いているような、迫力ある和太鼓

舞台の観客も一緒にノリノリだったゴスペラや

すごく柔らかい音色で、寝そうになったオカリナ

それから、すごく素敵な&格好いい演奏をしてくださった

シンセサイザーのオジ様とヴァイオリンのいずみちゃん(笑)

オジ様とは演奏中、眼があったのでにこっと笑いかけてくれました!

ノリノリで聞いてたので、その気持ちが伝わったんでしょうか

すごく面白い人で、楽しかったです



色々な音楽を楽しんだあと、4時くらいに我らがのん先生のご登場!

ドレスアップされたお姉さまがたの音色に

めちゃ聞き惚れましたー…



ジャズ風味にアレンジされた朧月夜や

美しいヴィオラとヴァイオリンの涙そうそう。

かなり胸に響きましたよ!

息がまったくぴったりだった、ラピュタやちびまるこちゃん。

子供たちがすごくノリノリで聞いてましたね。

それから最後は、大トリにふさわしいチャルダーシュ。

お二人の演奏に、やっぱり圧倒



なんとなく思ったのですが。

先生ってどちらかというと、ソリストの方が似合ってる?



チャルダーシュで見た先生の演奏。

もちろん先生は「合奏」として演奏されていたんですが。

ソリストの特徴でもある見せるor魅せるような演奏が

ちょろっと、見えました。

いやもう、最高に格好いいのなんの

 



先生個人の演奏会、開いてくれないのかなー…

ぜったい先生門下は買うよ!

少なくとも、私とたらむさんは買うと思いますよ!(笑)

今日はめっちゃ久しぶりに、日中家にいました

起きたの10時でした(笑)

お昼ごはんなのか朝ごはんなのかわからないまま、

お腹を満たせて、お部屋をお掃除したあと。

ムッシュー・ヨハネス(ピアノ)と

ルードヴィッヒ坊や(ヴァイオリン)でずっと練習してました

 

正直、かなり楽しい

「大好きor楽しいことをやっていると、

時間はあっちゅーまに過ぎていく」byアインシュタイン

なんていいますが。

思ったよりも時計の進みは、遅かったです!

なんだか充実した時間でした!

私はアイシュタインに勝ったんです!(意味不明)

 

昨日のヴァイオリンのレッスン。

音大でのレッスン風景について、先生に尋ねたら

先生曰く

「練習不足だと感じたら、無表情で植木鉢に

 水をあげはじめる」先生もいらっしゃるようで。

 

「なんで植木鉢なんですか!?」

「学生時代の友達の先生に、そういう方がいたのよ」

「なんででしょうかね」

「聞く価値もないって判断したから、じゃない?」

「ほえーーーー…」

 

そこで、私はひとつの目標を立てました

「植木鉢に水をやらせない」

2008060113080000.jpg「左手をもっと強くしっかり、おさえる」

「右手をしっかり安定させる」

「美しく」

「スパイは排除」

 

あ、スパイっていうのは。

弾いてるときに、弾いてるつもりのない弦を

弾いてる時があるから、それを徹底排除ってことです。

 

それからメモ代わりに。

東京音楽大学 11月 芸術祭

昭和音楽大学 5月11日~7月6日 講習会

武蔵野音楽大学 10月27日28日 大学祭

国立音楽大学 8月1日 夏のコンサート2008

洗足学園大学 7月2日~8日 夏の音楽祭

 

ただ今、幸子は「のだめ」にハマっている訳ですが。

まだまだクラシック漫画を読みたい!と思って、

調べてみました(●'v`)b

どうやら色々とあるようですね。

 

・ピアノの森

これは去年映画化されたので、名前だけは知ってました。

結構素敵なピアノ曲が、作中で登場するようなので

お金に余裕があったら買おうと思います

 

・神童

1998年まで連載された漫画。なかなか古いですね!

文庫本のほうが演奏シーンを中心に加筆されているようなので、

もしかしたら漫画より文庫本を買うかもしれません…

 

・プライド

これはオペラ歌手たちを中心とした漫画。

女同士の争いのシーンもあるとか…

オペラはまだ詳しいほど勉強していないので、

いつか絶対に読んでみたいと思います。

たとえドロドロな内容でも(笑)

 

・天上の弦

これはもともと「海峡を渡るバイオリン」を漫画化したもの。

戦時中の韓国を舞台に、世界で5人だけの「無鑑査製作者」に

認定されたヴァイオリン製作者の激動の人生を描いたそうです。

既に数年前にフジテレビでドラマ化されたとか。

日韓の歴史の勉強としても、読んでみたいです。

 

・ルードヴィッヒ・B

手塚治が描いた、ベートーヴェンの生涯。

手塚さんはベートーヴェンが大好きだったんだと知りました。

しかし作者が途中で亡くなったために、未完のままだそうです。

私もベートーヴェン大好きなので、読んでみたいですね!

たとえ未完のままだとしても!

 

・マエストロ

この作者は「神童」を描いた人と同じ、さそうあきらさん。

「これは、身も心も音楽に捧げた者たちが、

極上の『運命』と『未完成』を奏でる物語である」

という謳い文句がついてるそうですが。

なかなかの感動ストーリーだそうです。

泣けるクラシック漫画、ちょっと魅力的ですね。

 

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
幸子
性別:
女性
職業:
生徒
趣味:
いろいろ
自己紹介:
 
 最近、朝がちゃんと起きられない。眠い。
 プロを目指して奮闘中。
 
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
忍者ブログ [PR]